4年生 校外学習

2025-06-18

  4年生が、校外学習へ行ってきました。今日は、3か所を回る充実した内容でした。

 まずは、児童文化センターでプラネタリウムを見ました。4年の理科で星についての学習があるので、説明される星座や一等星の名前を「知ってる!」と声をあげながら聞いていました。

 次は、水鳥公園です。水鳥公園がなぜできたのか、水鳥公園ではどのような取り組みをしておられるのかなどを学び、環境を守ることの大切さを改めて感じました。公園で見られる水鳥が少ない時期ということでしたが、望遠鏡を覗きながら、カモの親子を発見することができました。

 最後は、クリーンセンターです。クリーンセンターの仕事の内容や設備について見学や実験を交えながら教えてもらい、4Rを大切にする具体的な取り組みについても考えることができました。

 どの場所でも、積極的に質問する姿や一生懸命にメモをとる姿がみられました。





ブログ アーカイブ

ページビューの合計

QooQ